結露に悩まされない、快適で長寿命な家づくり
独自のオリジナル断熱工法で、
快適で長持ちする住まいを実現します
湿気はカビやダニ、ウイルスの繁殖を促進し、ご家族の健康に悪影響を及ぼすだけでなく、住宅の主要な構造材である木材にも深刻なダメージを与え、劣化を加速させる原因となります。GATのオリジナル外断熱工法は、断熱性能を高めるだけでなく、建物全体の湿気をしっかりとコントロールし、壁内結露を防ぐ設計により、木材を守り抜きます。その結果、長く安心して暮らせる耐久性の高い住まいを実現しました。
従来の内断熱工法の課題
壁内結露が発生しやすい
カビやダニの発生リスク増大
木材腐朽や白蟻被害による住宅寿命の短命化
2025年施行の改正省エネ法により断熱性能強化が義務化されますが、
その対策が不十分だと壁内結露が悪化する恐れがあります
GATのオリジナル外断熱工法で課題を根本解決!
- 構造躯体内部での断熱を行わず壁内結露を防止
- 湿気や害虫から構造躯体を守り、長持ちを実現
- 快適な室内環境を長期間キープ
- 長期的なコスト削減(LCC:ライフサイクルコスト)にもつながる
GATのオリジナル外断熱工法
"3つ"のメリット

高気密・高断熱の住宅では、壁内の結露を防ぐことで木材の腐朽やシロアリなどの害虫被害を大幅に軽減できます。これにより、家の骨組みとなる構造躯体の劣化を防ぎ、住まい全体の耐久性が向上。定期的な大規模修繕のリスクも減らせるため、住宅の寿命を大きく延ばすことができます。将来的な資産価値の維持にもつながります。

断熱性・気密性に優れた住まいは、外気の影響を受けにくく、夏は外の熱気を遮断し、冬は暖かさを逃しません。加えて、適切な換気システムにより、室内の湿度も一年を通して快適なレベルに保たれます。室温と湿度のバランスが整うことで、カビやダニの発生も抑制され、アレルギーや呼吸器疾患のリスクも軽減。家族全員の健康を支える、快適で安心できる生活空間が実現します。

高性能な断熱・気密構造により冷暖房効率が格段にアップし、冷房や暖房にかかる電気代を大幅に削減することが可能です。さらに、住宅の劣化が抑えられることで、メンテナンスや修繕費も最小限に。初期投資は多少かかっても、長い目で見ると光熱費や修繕費の削減によってトータルコストが抑えられ、経済的にも非常にメリットの大きい住まいになります。

N様(60坪超)
Nさんは約60坪超の広さにもかかわらず、月々の電気代はたったの15,000円ほど。5年前に建てた住まいは、経済的でランニングコストを抑えた設計が魅力です。
実例を紹介します!
-
About 015年前に建築。広くても電気代は月15,000円程度の省エネ住宅 Nさんは約60坪超の広さにもかかわらず、月々の電気代はたったの15,000円ほど。5年前に建てた住まいは、経済的でランニングコストを抑えた設計が魅力です。
-
About 01夏の午前中はエアコン不要。10年経っても変わらない快適さ Uさんは10年前に40坪の住まいを施工。真夏でも午前中は窓を閉めるだけで快適に過ごせ、エアコンは午後からで十分。気密性が高く湿気も入らないので、1年を通して快適な空間が保たれています。
-
About 03火災をきっかけに性能住宅に。電気代も快適性も大満足の住まいへ 16年前、火災によって建て替えを余儀なくされたSさん。最初は性能住宅に不安もありましたが、住み始めてからは快適性を実感。外断熱を活かした「平屋plus」の設計と太陽光発電の併用により、電気代は月8,000〜9,000円程度と非常に経済的です。
GAT代表 石川より
家づくりで最も大切なのは、「住む人の安全」と「健康」です。
いくら見た目が良くて設備が豪華でも、快適さと健康を損なう住まいは意味がありません。
GATは「何気なく住んでいても快適で健康で長持ちする家」を基本理念に、お客様の夢を形にするお手伝いをいたします。
まずはお気軽にご相談ください!
岩手県久慈市での注文住宅・新築戸建ては、ぜひGATにお任せください。
無料相談・お見積もりも承っております。
【お問い合わせはこちら】
TEL:XXX-XXXX-XXXX
メール:info@gat.co.jp
営業時間:9:00〜18:00(土日祝も対応可能)